東京港健康保険組合

東京港健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

News & Topics

[2025/08/25] 
【家庭用常備薬サイト:あなたの薬箱】我慢しないで。更年期の不調にやさしい食事と薬の選び方

セルフメディケーションって何だろう?

そんな方の為に、健保から毎日の健康管理に役立つ情報や「OTC医薬品」の活用方法をお知らせします。

 

今回は「我慢しないで。更年期の不調にやさしい食事と薬の選び方」と題して、

40代から50代にかけて多くの方が迎える「更年期」について、その基礎知識やセルフケアの方法、日々の食事で意識したいポイントをご紹介しています。

更年期は、ホルモンバランスの変化により心身の不調が現れやすくなる時期ですが、

ちょっとした生活の見直しや、市販薬の上手な活用で、より穏やかに過ごすことができるとされています。

実際に50代女性の約4割が何らかの症状を感じていると言われており、不安を抱えすぎず、無理をせず、前向きに向き合っていくことが大切です。

暑い日が続き体調のゆらぎを感じやすい今だからこそ、多くの方にご覧いただきたい内容です。 

 

こちらからぜひご覧ください!

 

【お薬のオンライン購入サイト「あなたの薬箱」へのご登録はお済ですか?】

「あなたの薬箱」はオンラインのためいつでも・どこでもご購入可能で、効果の高い第1類医薬品もご購入できます。また、お薬選びに迷った時には、ご利用される方に適したお薬推奨機能や、薬剤師へのLINE相談も可能ですので、ご購入だけでなくお薬選びにも便利にご利用頂けます。

ぜひご活用ください。

あなたの薬箱ご登録はこちらから

▼▼▼詳細はこちらから▼▼▼

あなたの薬箱・健康エール案内

家庭用常備薬 オンライン購入サイト「あなたの薬箱」のご紹介 | 保健事業 | 東京港健康保険組合

 

▼▼▼バックナンバー▼▼▼

4月備えあれば憂いなし!薬剤師が教える旅行時のお薬の選び方&持ち運び方

5月快眠のカギはお風呂にあった?睡眠の質を高める入浴のコツ3選

6月熱中症対策のカギはたんぱく質!?知っておきたい3つの対策&簡単朝食レシピ

7月頭痛や肩こりの原因は、もしかしてドライアイ!?目の健康と対策Q&A

ページ先頭へ戻る