育児雑誌『赤ちゃんと!』
育児情報誌の無料配付について
保健指導の一環として、ご出産されたご家庭に育児専門誌、月刊『赤ちゃんと!』を満1歳まで(毎月1冊)無料で配付しております。この月刊誌は、赤ちゃんやご両親の健康・生活についてわかりやすく解説していますので、毎日の子育てにぜひ、お役立てください。
配付冊子のご紹介
月間『赤ちゃんと!』(赤ちゃんの誕生から1年間、毎月1冊(計12冊))
AB判/52ページ
季節と月齢に合わせた内容で「不思議と今知りたかったことが書かれている!」と評判の育児専門誌です。小児科医、心理士、育児中の著名人など豪華執筆陣が子育てのポイントを優しく伝え、みなさまの子育てやパパ・ママの健康をしっかりサポートします。
詳しくはこちら
『赤ちゃんと!』の初回には、育児にとても役立つ冊子が一緒に届きます。
お医者さんにかかるまでに(初回に1冊)
AB判/56ページ
病気の症状別に家庭でできる処置をまとめました。いざというときにあわてない、受診の要不要がわかるポイントも掲載。
試し読みはこちら
パパ育児のトビラ(初回に1冊)
B5判/32ページ
夫婦間のコミュニケーションのポイントや、家事・育児の具体的なアドバイス紹介のほか、会社とのコミュニケーションや、パパになった男性のメンタルケア、男性の育休、自身と家族の健康についての情報を提供し、パパになった男性とそのご家族を応援する冊子です。
試し読みはこちら
お誕生号(初回に1冊)
AB判/52ページ
生後一年間の基本的な育児知識をムック形式でわかりやすく集約しました。必要にして十分、毎日の育児の目安として役立ちます。
試し読みはこちら
ファイル(初回に1部)
『赤ちゃんと!』1年分と『お誕生号』『お医者さんにかかるまでに』の計14冊をぴったり綴じられる専用ファイル。かわいいデザインが好評です。
大事な大事な歯のはなし(初回に1冊)
A5判・20ページ
むし歯の原因=甘いものという狭い見方ではなく、子どもの発育にとっての歯の健康と、それに深く関わる生活リズムの見直しという根本的な問題を追及します。仕上げ磨きの方法や、子どもの嫌がる場合の対処法などもイラストで解説。
乳歯ケア リーフレット(初回に1部)
A4判/2ページ
乳歯を守るためには、歯が生える前からの関わりが肝心です。歯磨きを嫌がらないよう歯が生える前からやっておきたいスキンシップや、赤ちゃんの「口育」知識、仕上げ磨きの基本を紹介します。生後3~4ヵ月児健診、むし歯予防教室などでご活用ください。
赤ママWEBのご案内
そろそろメール
メールアドレスを登録すると、無料で毎月1回月齢に合わせたコンテンツをメールをお届けします。
こちらも、ぜひご利用ください。
詳しくはこちら
住所変更・お届け先の変更・ ご意見ご感想
住所変更、もしくはお届け先を変更する場合には、雑誌綴じ込みのハガキ (住所変更お便りカード)で、 直接(株)赤ちゃんとママ社までご連絡ください(切手不要)。
ご意見・ご感想もお待ちしております。赤ママWEB・お電話でも受付けております。
【ご連絡先】 赤ちゃんとママ社 管理部 TEL: 03-5367-6593
個人情報の取扱いについて
当組合は、育児専門誌の配付を行う目的で(株)赤ちゃんとママ社へ送付業務を委託し、 送付先対象者の個人情報(氏名、住所)を委託しています。当該個人情報は、業務委託契約に基づき安全に管理され、送付の目的以外で使用されることはありません。